エゾシカ の 田舎風パテ
地元『エゾシカファーム』さんの鹿肉で作った自家製の『田舎風パテ(蝦夷鹿のパテ・ド・カンパーニュ)』です。
1100
地元『エゾシカファーム』さんの鹿肉で作った自家製の『田舎風パテ(蝦夷鹿のパテ・ド・カンパーニュ)』です。
1100
くし切りにした皮付きポテトを『米油』でカリッと揚げます。数種類のハーブをまぶし、パルミジャーノを擦りかけ仕上げ。
700
知床斜里産、匠の豚『麦王』で作った田舎風パテです。ピスタチオの食感がなんとも言えないアクセントです。
1100
小海老・十勝産マッシュルーム・清里産にんにく・イタリア産『アンチョビ・EXVオリーブオイル』・唐辛子
と共に小さな土鍋で煮込みました。添えたバゲットをオイルに浸してお召し上がり下さい。
1400
牡蠣・十勝産マッシュルーム・清里産にんにく・イタリア産『アンチョビ・EXVオリーブオイル』・唐辛子
と共に小さな土鍋で煮込みました。添えたバゲットをオイルに浸してお召し上がり下さい。
1400
斜里産匠の豚『麦王』ロース使用、丁寧に燻した自家製ロースハム。しっとりとした食感の逸品に仕上がっております。
1200
エスカルゴを釧路産「つぶ貝」に変更。カソレットに乗せエスカルゴバターで焼き上げます。
器に残ったソースを、バゲット(別オーダー)にひたしてお召し上がり頂くと無駄なく楽しめます。
1500
知床斜里産、初夏にとれた大きく脂のりが良い貴重な『時鮭』を使用。
各種調味料でマリネした後、軽く燻しました。
1500
ムール貝を各種ハーブと共に白ワインで蒸し、生クリームを加え仕上げました。
旨味たっぷりのスープに、バゲット(別オーダー)を浸して無駄なくお召し上がり頂く方法もベスト。
1500
2500
ワインやビールに合う数種類のおつまみを、おまかせでワンプレートに盛り付けしました。
こちらのメニューは、お一人でご来店頂いたお客様専用のメニューになります。
700
贅沢に『鴨の王様』シャラン鴨のロースを使用。燻製香もしっかり楽しめる一品に仕上がりました。
650
『知床どり』手羽先の先を落とした手羽中で作ったコンフィです。表面をパリッと焼き上げてご提供。
550
千切りに削ったにんじんをビネガーで味付け。さっぱりと食べられる『にんじんサラダ』です。
550
ザクっと千切りにした『紫キャベツ』をビネガーで揉み込んだ、『紫キャベツの酢漬け』になります。
550
種子有りの『グリーンオリーブ』と『ブラックオリーブ』を盛り付けました。
550
ビスタチオにサクラのチップで燻煙をかけました。自家製の燻製ピスタチオです。
700
生ハム(ハモンセラーノ)と白カビサラミ(フエ・カリダ・エクストラ)を盛り付けました。
800
下記リストより選択願います。
1500
1900
本日ご用意できるチーズのリスト
北海道産 チーズ (Hokkaido Cheese)
◆ ひがしもこと カマンベールチーズ
・表面の白カビによって表面熟成させ、上品でマイルドな独特の風味が生まれます。「ひがしもことカマンベールチーズ」は、フランスのカマンベール同様の白カビを厳選して使用しています。
柔らかくとろりと溶ける舌ざわりとまろやかな味は、まさに”チーズの女王” と呼ぶにふさわしいものです。
◆ ひがしもこと チェダーチーズ
・木の実を思わせる風味と爽やかさを併せ持ち、万人に好まれるチーズの優等生。
熟成が進むにつれてシャープになり、味に深みが出るので、長く熟成させるとおいしいです。
◆ 槲(かしわ) Tokachi Makubetsu NEEDS Kashiwa
・新田牧場の新鮮、良質な牛乳を主原料に4ヶ月以上の熟成期間中、毎日職人の手によって磨かれ旨みを増しながら丁寧に仕上がります。特有の深いコク、ナッツのような香りが広がります。
◆ ミモレット Hamanaka Otomo-cheesekobou Mimolette
・本場フランスのミモレットをモデルに、どなたでもお召し上がりやすくアレンジしたチーズ。
オリジナルのミモレットよりも少し柔らかく、鮮やかな色合いと、風味が豊かなチーズです。
フランス産 チーズ (France Cheese)
◆ グザヴィエ・ダヴィット ロックフォール A.O.P. (フランス/ルエルグ地方)
・溶けるような口当たりとバターの風味を保ち、深みのある特有の香りを得るために、グザヴィエ ダヴィッドのメートル・フロマジェはフロマジュリーパピヨンと専用のペニシリンロックフォールを厳選しました。
5ヵ月熟成することにより断面が滑らかで、口に入れると花や果実の風味が広がり、長く余韻が残ります。
◆ ミモレット 12カ月熟成(フランス/フランドル地方)
・製法はオランダエダムと似ており、中の鮮やかなオレンジ色が特徴。
熟成3~6ヶ月の鮮やかなオレンジ色で半硬質なものは、やわらかで食べやすく、18~24ヶ月熟成の
硬質になると濃い茶系オレンジ色で、少々塩辛く濃厚な味わいです。
◆ グザヴィエ・ダヴィット コンテA.O.P.14ヶ月熟成(フランス/フランシュ・コンテ地方)
・ナルビエフ・フロマジュリーは夏に搾取した生乳のみに自社で培養した酵素を加え、昔ながらの銅製のタンクを利用してグザヴィエ・ダヴィッドのコンテを製造しています。そしてコンテの熟成で有名なプティット社の標高1,100mにある要塞を利用したカーヴ「サンタントワーヌ」で14~18ヶ月熟成させています。
玉ねぎを濃い飴色になるまでじっくりソテー、鶏・牛からとったスープを合わせました。
器にスープを注ぎ、炙ったバゲットを入れチーズをたっぷり乗せて焼きあげます。
1600
生のマッシュルームを使用。エキストラヴァージンオリーブオイル・
塩・白胡椒をかけ仕上げにたっぷりとパルミジャーノを擦りかけました。
添えたレモンを絞ってお召し上がり下さい。 入荷しない日も御座います。
1000
葉物を中心に盛り付けたサラダになります。
その日によって盛り付ける物が変わりますのでお楽しみ下さい。
1800
2700
小海老を使い、仕上げにイタリア産『ボッタルガ(ボラのからすみ)』とパルミジャーノを擦りかけました。
4200
網走産『あぶら蟹』を自店でボイルし剥き身にしました。
タラバと比べても味もあまり変わらず、地元では人気のカニです。
4500
地元産(or北海道近海)の『エゾバフンウニ』を使ったリゾット。ウニの味を満喫できるととても好評。 入荷なき場合はご提供不可。
メニューにもよりますがイタリア産の高品質なオイルや唐辛子をはじめ、カラスミ・チーズ・ドライトマト等々様々なイタリア産食材を使用。
イタリア産のパスタはアルデンテに茹で上げております。
北海道内産(網走or尾岱沼or厚岸)の『あさり』を使用した人気のオイル系パスタです。
1900
『海老・帆立貝・牡蠣・ムール貝・真いか・大あさり』等々、海の幸がゴロゴロ入った『ペスカトーレ』。
当店のは『魚介メイン料理』に匹敵。
3000
網走産『あぶら蟹』を自店でボイルし剥き身にしました。
タラバと比べても味もあまり変わらず、地元では人気のカニです。
オイル系スパゲッティでご提供。
3900
牡蠣を使った人気のオイル系スパゲッティ『ペペロンチーノ』です。ほうれん草との相性はバッチリ。
1900
小海老を使い、仕上げにイタリア産『ボッタルガ(ボラのからすみ)』をかけたオイル系スパゲッティ。
2400
地元産(or道内全域)の『エゾバフンウニ』を、オイル系『ペペロンチーノ』でシンプルに。入荷時のみ。
4200
1100
ニンニク・オリーブオイル・唐辛子の超シンプルな人気のオイル系パスタ『ペペロンチーノ』になります。
1400
イタリア産『モッツァレラチーズ』が主役のトマトソースパスタ。バジルソース仕上げです。
2500
『海老』とマッシュルームを使った、エビ好きにはたまらない人気のクリーム系パスタ。
海老・ホタテ・牡蠣・イカ・ムール貝・あさり等々を、魚介スープで煮込んだサフラン・ハーブが香るブイヤベース。
仕上げに地場産の『お魚のポワレ』を乗せました。(ポワレのお魚は入荷状況に変化します。)
3700
お魚や添え野菜は入荷状況により変わります。当日のお魚の種類はお気軽にお問い合わせ下さい。
日によって変わる『本日のソース』でお楽しみ頂きます。画像はイメージです。
2600
大きな『オマール海老/』 を一匹丸ごと縦割りにて使用。
『海老の旨味抜群』のソースでお召し上がり頂きます。
7800
地元知床エゾシカファームさんの鹿肉を自店にてじっくりとドライエイジング。旨みも増し柔らかく熟成香がなんとも言えません。
脂を外したロース芯を焼き上げます。果実の酸味がある特製『グラン・ヴヌール ソース』でお召し上がり下さい。
4900
『北十勝短角牛』のお肉を自店でドライエイジング、挽肉にして使用。乾燥熟成により旨味・風味も増しております。
チーズ・セイアグリー健康卵のポーチドエッグ・特製赤ワインソース仕上げです。
3600
『北十勝短角牛のランイチ』を自店にて『乾燥熟成』。ドライエイジングにより旨み成分のアミノ酸が増え、風味も良くとても柔らかいです。
その時の状況により、ランプかイチボのどちらかでご提供。食べれば納得、この感動体験を是非。
4900
北十勝短角牛の『肩ロース』を自店にて『ドライエイジング』。 赤身と脂が程よく味わえる部位。
ドライエイジングによりアミノ酸が増え風味も良く柔らかい。熟成香を楽しめる様に塩とマスタードでシンプルにどうぞ。
ハーブ風味の特製フライドポテトとご一緒に盛り付け、食べ応えのある一皿なのでシェアもおすすめ。
100g / 2300・230g〜
斜里産『麦王』ロースを自家ドライエイジング。乾燥熟成により微生物の力で旨み成分が増しとても柔らかいです。
厚切りロースを焼き上げました。
味噌を使ったソースでお召し上がり下さい。
3900
北十勝短角牛のバラ肉をたっぷりの赤ワインで柔らかく煮込みました。
ブルゴーニュ風牛肉の煮込み、ビーフシチューになります。
フルボディの赤ワインと共にどうぞ。
3600
フランス/シャラン産、窒息鴨(エトフェ処理)むね肉(ロース)を1枚使用。
時間をかけ休ませながらじっくりと焼き上げた鴨胸肉を、苦味のあるオレンジのソースでお召し上がり頂きます。
5900
北海道産の鴨『スノーホワイトチェリバレー』骨付きもも肉を使用。皮面をパリッと焼いてご提供いたします。
2800
豚足・野菜をじっくり煮込み抽出したスープを使用し、タルブ産『白いんげん豆』をほぐした豚足等と一緒に合わせオーブンで焼き上げます。
仕上げに皮面をパリッと焼き上げた『骨付きもも肉の鴨コンフィ』をのせてご提供。
4200
斜里産『エゾシカ熟成ロース芯(赤身のみ)のロティ』・フランス産『フォアグラのポワレ』・北海道産じゃがいもの『ポム・ピューレ』を盛り付け。
ソース・ペリグー(黒トリュフを使ったソース)&『黒トリュフ』スライス仕上げです。
8800
『北十勝短角牛乾燥熟成シャトーブリアンのポワレ』・フランス産『フォアグラのポワレ』・北海道産じゃがいもの『ポム・ピューレ』を盛り付け。
ソース・ペリグー(黒トリュフを使ったソース)&『黒トリュフ』スライス仕上げです。
15000
北海道産の鴨『スノーホワイトチェリバレー』胸肉(ロース)を自店でゆっくりドライエイジング(乾燥熟成)して使用。
脂・身共に旨みも増し柔らかく熟成香もあり良いとても美味しいです。
ソースは日によって変わります。
4500
9000
北十勝短角牛(赤茶色の和牛)の貴重な『ヒレ肉』を自店にてドライエイジングし使用。
フィレ肉は、きめ細かな肉質とさっぱりとした味で柔らかく、乾燥熟成により旨味・風味も増しております。
3000
鴨の最高峰、フランス『ビュルゴー家』のシャラン窒息鴨(エトフェ処理)『骨付きもも肉』を使用。
皮面をパリッと焼いてご提供。特製のマスタードソースでどうぞ。
おまかせA〜Eコースは、2名様から『同じコース内容』で、前日までのご予約にて承ります。
尚、全てのコースにてご予約のキャンセルは、キャンセル料が発生いたしますご了承下さいませ。
キャンセル料金=前日50%/当日100%
9900
・ サラダ ・ 冷菜プレート ・ バゲット ・ 温菜プレート ・ 本日のリゾット ・ お口直しのソルベ
・ 斜里産 匠の豚 麦王 熟成ロースのロティ ・ ちょっとした チーズプレート
・ ホットドリンク ・ 自家製アイスクリーム
11000
・ サラダ ・ 冷菜プレート ・ バゲット ・ 温菜プレート ・ 本日のリゾット ・ お口直しのソルベ
・ 北海道産 鴨 熟成ロースのロティ ・ ちょっとした チーズプレート
・ ホットドリンク ・ 自家製アイスクリーム
13200
・ サラダ ・ 冷菜プレート ・ バゲット ・ 温菜プレート ・ 本日のリゾット ・ お口直しのソルベ
・ 斜里産 蝦夷鹿 熟成ロースのロティ ・ ちょっとした チーズプレート
・ ホットドリンク ・ 自家製アイスクリーム
13200
・ サラダ ・ 冷菜プレート ・ バゲット ・ 温菜プレート ・ 本日のリゾット ・ お口直しのソルベ
・ 北海道産 短角牛 熟成ランイチのロティ ・ ちょっとした チーズプレート
・ ホットドリンク ・ 自家製アイスクリーム
14300
・ サラダ ・ 冷菜プレート ・ バゲット ・ 温菜プレート ・ 本日のリゾット ・ お口直しのソルベ
・ 北海道産 短角牛 熟成フィレ肉のロティ ・ ちょっとした チーズプレート
・ ホットドリンク ・ 自家製アイスクリーム
お肉のメイン → 熟成シャトーブリアン フォアグラ トリュフ ロッシーニ風 +3000
700〜
本日のリゾット → お魚料理 ・・・・・・ +1500
自家製アイスクリーム → フォンダンショコラ +700
自家製アイスクリーム → 大人のタルト・タタン +700
自家製アイスクリーム → 至高のモンブラン +1200
7700
気が合うお仲間やご家族との利用に最適!
シェアスタイルのコースになります。
4名様以上から、前日までのご予約にて承ります。
尚、ご予約のキャンセルは前日までにご連絡お願いいたします。
コースの詳細:おまかせ料理 全 7皿
・サラダ・前菜・パスタ・お魚料理・お肉料理 等々(バゲット付き)
ご利用時間は最初のお料理が出てから『150分』、ワンドリンクオーダー制です。
注) お料理のお取り分けは大変恐縮ですが各自でお願申し上げます。
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
大皿コースご利用のお客様専用 お得なオプション
★ ボトルワイン (スパークリング・白・赤) ・・・ 各 1本 4400
グラス代(抜栓料)はかかりません。
★ ペアリング グラスワイン
スパークリング・白・赤 各1杯 ・・・ 計3杯 / 2000