昨日まで雪も溶け無くなってきたのに、今日は一転風雪が強くなり寒い。その中で予定されていた冷蔵庫を2台交換工事を進める。入れ替えにあたり他の厨房機器の移動やなんやでとても大掛かりな作業でした。


厨房にあった6枚ドアの冷凍冷蔵庫、前の店の新装開店に揃えた物でかれこれ16年目に入り音もうるさくなってきたのでダメになる前に思い切って入れ替え。なにぶん大きな物なので古い方を撤去する時もバラす、新しいのを設置する時もバラし最小サイズにしてやっと出し入れができた。画像は新しい冷蔵庫の設置完了時のものになります。


こちらはカウンター内のコールドテーブル、画像は新しいものが設置完了した図。撤去した物はやはり16年選手で時々悲鳴をあげ音が店内中に響き渡っていた。
そんな感じで2台入れ替えは開始から4時間の大きな工事となりました。
前日の日曜日も定休日でしたが食材の移動や、出し入れする際に邪魔な棚を外したりし、入れ替え後に棚や食材等を元に直したりで作業終了は本日午後9時をまわる。
旧店舗から現在の住所へ移転した頃の、超ハードなスケジュールと強烈な疲労を思い出しました(笑)
施工していただきました業者様、本当にお疲れ様で有り難うございました。
コメント